犬の食事専門家認定講座【第七期生】7月26日スタート

2025年07月26日 〜16:00 受付中

概要

開催日時 2025年07月26日 〜16:00
申込期間 2025年06月28日〜2025年07月24日
費用 ¥

内容

☆七期より受講しやすいオンラインと、直接サポート可能な実践レッスンを組み合わせ、いいとこどりの講座になりました!

 

 

愛犬の食事に迷っていたり

手作りごはんを学んだけれど、学んだまま終わって実践できずにいませんか?

 

食べない

お腹を壊す

カイカイがある

お散歩で草を食べてしまう

食糞をする

安定しない。

こんな症状ありませんか?

 

犬のごはんはドッグフードでも手作りごはんでも良い。

最も大切なのは
誰かの愛犬にとってよい食事でも
口コミで良いとされる食事でもなく

今目の前にいる
自分の愛犬にとって合う食事をあげること。

これが私たち飼い主にできる、
私たち飼い主にしかできない

食事での1番のサポート。

 

そのための基礎知識と力をつける講座が
犬の食事専門家講座です。

 

(*画像クリックで大きくなります。)

 

 

*アーカイブ視聴は2週間です。
*日程が合わずレッスンにご参加いただけない場合は、条件付きでお振替が可能です。
(お振替の条件はお問い合わせください。)

 

★この講座を通して出来るようになること。

 

 

★カリキュラム

 

座学で学び、実際に実践するからこそ身につく2段階講座です。

 

こんなお悩みありませんか?

 

・資格をとったけれど身についていない。
・一人ではなかなか実践できない。
・手作りごはんにするのが怖い
・それぞれの食材の大きさや柔らかさ、細かなポイントがよくわからない
・体調を崩したのが自分のごはんのせいではないかと心配になる

 

座学で学んだだけだと、実際に作って見た時に本当にこれで良いのかと
不安になる。

 

だからこそ、実践。
レッスンでは、座学では伝わりきらない細かなポイントも
丁寧にお伝えし直接サポート。

 

逆に、レッスンで学んだけれどそのレシピでしか作れない。
そんなお悩みは座学で解決。

 

なぜそうなるのか、なぜこのごはんなのか、
ドッグフードのなぜ、手作りごはんのなぜ、症状のなぜ。

 

そのなぜがわかるように、
犬の体の仕組みの基礎からしっかり学べるカリキュラムです。

 

また、犬の食事専門家の特徴として、少人数制のため
緊張せずに誰もが気軽に質問でき、わからないことをその場で解決できる環境が整っています。

 

 

 

★講師

2015年11月に犬のおやつごはんのお店L.pinonをオープンし
およそ8,000件に制作発送(個人)、卸販売、各企業様とのコラボイベント多数、タレントの方のイベント時のメニュー開発、5年連続全国年間雑誌掲載等

とことん犬の食事を作り続けてきたプロが講師をしています。

 

所有資格はprofileページをご覧ください。

 

 

 

★スケジュール

 

 

★受講料

 

*お支払い方法 : 銀行振込

 

★フォローアップ

 

 

★目標に合わせて学べる豊富な講座

犬の食事専門家講座には、ペットシッターさんなど犬の仕事をされている方も多く在籍しています。
また愛犬のためにと受講された生徒さまが、講師を目指すようになられたり
ひたすら愛犬のために学びを深めたり、目標に向かって学べるステップアップ講座が豊富にあります。

 

*全て少人数制です。

 

 

★生徒さまの声

 

 

愛犬に大丈夫??(泣)と聞くのではなく、
大丈夫だよ^^*と言ってあげられる頼もしい飼い主になりませんか?

 

私たち飼い主のその頼もしい気持ちが
何より愛犬の生きる力になります。

 

注意事項

  • 病気の診断は、獣医師法に基づきご遠慮を頂いております。かかりつけの病院にてご相談をお願い致します。
  • お申し込み後1週間以内のお振込をお願いしております。お振込受領をもちまして、お申し込み確定とさせて頂きます。
  • ご入金後のキャンセルにつきましてはいかなる場合においてもご返金は致しかねます。万が一、主催者側の都合により中止になった場合は全額ご返金致します。

お申込みフォーム

    銀行振込

    規約に同意する