とってもオススメの乳酸菌が新登場です!!
ウエダ家さまのセミナーにはじめて参加したのが6年前。まだウエダ家さんの工房が目黒にあった時でした。(現在は横浜に移転されています。)
それからL.pinon愛犬の健康なふたり(12歳と7歳)もかれこれ6年ほど摂取している乳酸菌です。
人の腸内細菌はおよそ3万種類、100〜1000兆個生息しています。犬の腸内細菌の種類は不明ですが、同じように沢山生息しているのは間違いありません。
腸内細菌の研究は沢山されており、数年前からは『腸内フローラを整えよう』と言う言葉を耳にすることも多くなりましたが、第二の脳とも言われる腸の状態は、心身の健康に大きく関与しています。
乳酸菌の商品には本当に様々な種類がありますが、何由来か、どんな原料を素に得られた菌なのか
製造の際にどんな工程を得ているのか、不透明なものも多くあると感じています。
身近なものでは、お醤油や納豆等の発酵食品も、科学の力で強制的に短期間で発酵され、発酵食品に求める自然の力や美味しさとは違う、本来の”発酵”とは言えないものも多く存在しています。ただ、製造する企業からみれば、作りやすい、早い、安定している、消費者からみれば安価で使いやすいと言うメリットもあります。
ウエダ家さんの乳酸菌はお米由来の植物性自然発酵乳酸菌。
農薬・化学肥料不使用のササニシキと自然栽培玄米麹から作られ、低温で長期発酵しフリーズドライにした生きた乳酸菌です。フリーズドライのため、菌が生きています。
★日頃から腸を健やかにする他に、こんな時にもオススメです★
・口臭が気になる
・便秘、下痢等、腸の調子が気になる
・皮膚や被毛が気になる
★オススメの与え方★
・ごはんに混ぜてあげる
・ごはんの前に、そのままあげる
・歯磨き粉として使う
*特に、歯磨き粉としてお使いいただくのはとてもオススメです!!
歯磨きが出来ない場合は歯と歯茎の間に指で塗ってあげてみてください。
人の口臭にもオススメです*
★1日あたりの量の目安
体重×0.2
2.5kg 0.5g (梱包の場合2分の1袋)
5kg 1g (梱包の場合1袋)
★栄養成分(10gあたり)
エネルギー 35.7kcal
たんぱく質 0.7g
脂質 0.2g
炭水化物 7.9g
ナトリウム 0.7mg
*10gの袋のみネコポス可能です。
*直射日光、湿気を避け涼しいところに保存してください。
*初めてあげる時はお腹が緩くなることがあります。

人気ランキング
-
神山鶏と自然栽培野菜の和風仕立て毎日ごはん 人気 No.1
-
牧草牛と自然栽培野菜の毎日バランスごはん 人気 No.2
-
エゾ鹿と自然栽培野菜の毎日バランスごはん 人気 No.3
-
サクサククッキー★米ポン -メイプル- 人気 No.4
-
☆うさぎさんお祝いケーキ☆ 人気 No.5